金曜日の夜18時3分、東の空に98%欠けた満月が ほぼ全てが地球の影に隠されている状態を満月というのかは知らないけど。 正直、平日の金曜日の夕方は(残業時間帯ではあるが普通は)勤務中であるし、 都会だと東の地平線方向の視界が開けているかは疑問、 この時期はまだ晩秋なので天気の方も晴れるとも言い切れず・・・先週の10日予報でもダメそうだったし、 ということで「どうせ見られ… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月18日 宇宙 続きを読むread more
三菱創業150周年記念 三菱の至宝展 前回記事で旅立った静嘉堂文庫美術館と、東洋文庫の美術品を集めて「岩崎家コレクションベスト」を丸の内の三菱一号館美術館で観られるので、静嘉堂へ短い会期で行けなかった人も国宝群を観られる再チャンス、という感じで現在会期中です。 三菱創業150周年記念 三菱の至宝展(三菱一号館美術館) 前回の静嘉堂が国宝7点!なら、今回は… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月29日 展覧会 続きを読むread more
静嘉堂文庫美術館、世田谷での最後の展覧会 元々展示室が2部屋ほどしかない小さな美術館で、駅から徒歩20分以上の住宅街のど真ん中にある小山の上ではアクセスが・・・ということなのか丸の内の明治生命の1Fに移転するだけなのだが、元々、岩崎家の廟所の副葬品のように納められているお宝群が外に出ていくという意味では、古墳やピラミッドからお宝を出して、別の博物館に飾ることにしました的なものを… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月28日 展覧会 続きを読むread more